カッコ良くて走りがいいからC-HRを買った

公開

タイトルの通り、カッコ良くて走りがいいからC-HRを買いました。GRX120マークX(2,500cc)からの乗り換えで、グレードはS-T、1,200ccターボの前輪駆動(FF)モデルです。「C-HRをレンタルして能登半島をドライブ」にも感想を書きましたが、C-HRを190km乗ったらとても気に入りまして。

旅行から帰った1週間後の19日に情報収集のつもりで広島トヨペットさんを訪問したのですが、ご提案などを頂きましてその日の晩に契約、在庫車なので8月1日に受領という運びになりました。注文車でないと…というこだわりはないですしじっくり待つのは苦手なので、このスピード感は嬉しかったです。
写真:僕のC-HRを自宅の車庫にて撮影

車にとても詳しいわけではないので上手く説明できないけれど、走っているときのハンドルの感触、そして路面の凸凹を乗り越えるときの感触がすごく良いですね。マークXよりも上質な印象を持ちました。また、シートのホールド感も良くなっていて運転が楽になった気もします。

独特のデザインに起因する後席の暗さは以前からのネックだったのですが、車に乗るほとんどの時間を僕一人で過ごしていることを基に考えれば気にする必要はないのではないかとの結論に至りました。そうなると後部の独特なデザインも好意的に受け入れられます。「ディスティンクティブ」が1つのキーワードになっているC-HRなので、僕の考えも保守的ではなく攻めてみるのも良いかと思ったのです。

オプションはナビやETCなど基本的なものを付けましたが、純正の「iPod対応USB/HDMI入力端子」も付けてみました。フロントコンソールの所にiPhoneを収めて充電できることがとても気に入っています。(音楽の再生やT-Connectへの接続で電池を消費すると思うので。)
写真:フロントコンソールに設けたUSB端子にiPhoneを接続した様子

購入前からC-HRに関する色々な記事を読みましたが、中でも「ニューモデル速報 第545弾 トヨタC-HRのすべて」や「絶好調C-HR 「売れなくなる」危機意識は持ってます」の記事を読むと、C-HRオーナーになって良かったなとより思わせてくれました。

購入して2週間弱で330km走行しました。これからも安全に、そして楽しくC-HRに乗って出かけたいと思います。

※2011年11月17日、「C-HR 走行距離2,000kmを突破しての感想」をまとめましたのでよろしければご覧ください。